

薄刃カッターを使って、47グレーテル閉眼ヘッドを開眼ヘッドにカスタムします。半眼など、好きな表情のアイにカスタムできます。
アイホールの開き方とアイの装着方法 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
眼頭、目尻の隙間より薄刃カッターで切り込みを入れます。 | カットする前にドライヤーで温めて柔らかくしておくと力が不要です。軽く押すだけです。 | 予想より2㎜ぐらい内側でざくっと切り落とします。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ソフビの肉厚を削りとるように少しずつ削って開きます。 | 両目でバランスみながら、切りすぎないように少しずつ。 | アイホールの淵は、ドールアイが奥目にならないように、内側のソフビを削り落とします。 |
![]() |
![]() |
|
いろんな角度にヘッドを回転して淵の内側を削り落としてアイがきれいにはまるように調整 | アイホールは内側からもドールアイの円形に合わせてカット。 | コクヨ「ひっつき虫」やコークなどで仮止めしてアイをあてます。 |
![]() |
||
表側から確認しながら、少しずつカッターで微調整します。 | ドールアイの固定にはグルーが便利です。 グルーの使い方やメイク方法はこちら参照 |