

難易度:★☆☆
ブラックウェービーロングバイオレットのメッシュ入りウィッグを作ってみます。
バイオレットのエクステンションは今回は別のバイオレットロングウィッグからウエフティングを一部切り取ってエクステンションを作ってあります。欲しい色のウエフティングがある場合は、ウエフティングを購入したり、サランのドールヘアーを束ねて、エクステンションを作ったり、方法はいろいろです。
【用意するもの】
A・メッシュ入りにしたいウィッグ B・メッシュカラーとして使いたい、Aと同じ形状のウィッグ
| |
![]() |
(1) エクステンションを縫い付ける位置を決めます エクステンションを付けたい部分を開いてみます。 |
![]() |
(2) ウィッグキャップにエクステンションを縫い付ける 下に案内した方法で作ったバイオレットのエクステンションを目安をつけた場所に縫い付けていきます。ウィッグキャップはネット状なので簡単に縫い付けられます。 |
![]() |
(3) 髪の毛を上からおろしてなじませます ブラックの髪の毛を自然に垂らして元に戻すと、自然な感じに見えます。同様の方法で数箇所に取り付けます。 |
![]() |
完成 ブラックの髪の毛を自然に垂らして元に戻すと、自然な感じに見えます。同様の方法で数箇所に取り付けます。 |
(ご注意)この頁を参照されたお客様が実際にカスタムされた際に起こった事故やには一切責任を負えません。 |
エクステンションの作り方 | |
欲しい色が別のウィッグの場合、そのウィッグから一部のウエフティングを抜き取ります。 エクステンションは、ドールヘアーなどからも簡単に作れます。 | |
![]() |
(1) ウィッグをめくると、ウエフティングの縫い目が見えます。 |
![]() |
(2) ウィッグキャップをめくり、裏側から目安をつけた場所のウエフティングの縫い目の糸をほどきます。 |
![]() |
(3) ウエフティングを必要量だけ取り出します。 |
![]() |
(4) 取り出したバイオレットのウエフティングです。今回は8cm取り出しました。 |
![]() |
(5) 約2cm幅分を切り離します。 |
![]() |
(6) 2cm幅のウエフティングを半分に折り、簡単に縫い合わせます。 |
![]() |
(7) 1cm幅の四本のエクステンションができました。 |
(ご注意)この頁を参照されたお客様が実際にカスタムされた際に起こった事故やには一切責任を負えません。 |