No:H_01 雨水ぱぴら作 /おちょぼ口の幼いフェアリー
プチフェアリーが本当に可愛いですね。アイもちょうどよい雰囲気でマッチしていて、素晴らしいと思いました。目力が強くて、視線から離れられなくなりました。メイクはまだほんの少しのナチュラルメイクですが、いろいろ変身しますので、いろいろ試してみられたらと思います。
No:H_02鈴作/少年
No:H_03 鈴作/青年
とっても雰囲気があります。意図が伝わります。
ヘッドが小さいので、画像をアップにすると少し粗がみえますが、実物だと素敵だと思います。
小さいヘッドは道具も小さいものを丁寧に使うと更に良さが活きると思います。
No:H_04 深雪作/南の島に住む小人
初めての初々しさが出てますね。明るい光の下で植物やいろんな世界の中で眺めていると、不思議な感覚が起こりますよね。メイクはまだ初心者という感じですが、楽しさが伝わります。
No:H_05 日夜K作/読書家少年
No:H_06 日夜K作/涙の後の無限の可能性
いろんな挑戦を一生懸命されているその努力が必ず開花するような、そんな可能性を感じます。涙の後の無限の可能性にはそんな希望の虹も感じました。
他人の真似や、のようなものや、っぽいものや、そういうものじゃなくて、オリジナルを追及するというのはとても大変です。創作していくということはそこが一番大事な部分なので、これまで同様にいろいろ挑戦しながら一歩ずつ成長されますことを期待します。
現状では佳作だと思われますが、
以前に表彰していますので今回表彰対象外となります。
No:H_07 銀星工房作 / 初めての11センチっこ
つぼが良く分かっておられて、思わず可愛いと声を出してしまいますね。作られたご本人様にとっても可愛いくてときめいておられると思います。努力賞かなと思ったのですが、もう少し自分らしさ個性を付けてあげてみてください。どんどん深い世界に入っていけますよ。
No:H_08 いぶ(金魚)作 / 白のまぼろし
とてもメイクが難しいグレーテル60に挑戦されています。テクニックもかなり上レベルだと思われます。でも以前に投稿されたグレーテルとの違いがいまいちよく分かりません。お人形はテクニックだけじゃないので少し細部から離れて全体をもう一度みてみられると、また違った見方が出来てくるかもしれません。それぞれのレベルに必ず壁というのがあります。お人形のメイクはとても難しいです。
No:H_09 背川 作/夏のきらめき
元ヘッド素体が何か分からないぐらいにオリジナルになっていますね。しかも1/6か1/3か、そちらも。作者様の心が伝わるお人形になっていると思います。
No:H_10 にた 作/YUKIくん
中性的なユキの雰囲気がメイクで更によく活かされてると思いました。
No:H_11 mint作/カラカル少年
不思議なカラカル少年、とても良くカスタムできています。衣装も耳もメイクもファンタジー一杯で楽しいです。一途な思いに努力賞を表彰します。
No:H_12 Azami♪ 作/フェアリー姉妹
佳作で表彰と思ったのですが、以前に受賞されてますので、今回選考外となってしまいました。
とても可愛いし綺麗にメイクされています、衣装や全体の雰囲気も素晴らしいのですが、もう少し個性が必要かも。工夫してもっと可愛いこ、オリジナルな子を目指してください。
No:H_13 うささん作/模様
全体的にハイレベルでとても素晴らしいのですが、白い歯の表現の部分が、少しだけなのですが違和感があります。表現の仕方次第なのだと思うのですが、ほんのちょっとです。
メイクも目尻の模様も素晴らしいです。いろんな子達を見せていただいているような記憶がありますが今回は特別群を抜いて力を感じました。これからも楽しみです。
No:H_14 かなこ作/リアルナチュラル
リアルナチュラルは投稿されたようなヘッドがなくて、想いが感じられます。大変だったかと思います。瞳の大きさが少し大きいのかは意図的でしょうか? でも素晴らしいのでまた挑戦してみてください。
No:H_15 迷響思翠作/このか
No:H_16 迷響思翠作/ほのか
このかは雰囲気がありますね。良く出来ていると思います。
まだ始めたばかりなのでしょうか? まず、小さいヘッドは面相筆の入り抜きで眉毛を描くのが大変なのですが、まだそういう事にはチャレンジされていないような描き方のようです。
雰囲気は出せるようになっていますので、筆やチークや色の重ね塗り、そういう技術的なことを考えるようになる段階だと思います。ここからは知恵だったりするので一杯調べたり研究が必要ですよ。そうすることでご自分が表現されたいメイクが完成できるようになります。頑張ってくださいね。
No:H_17 ろきぽ 作/ゆめかわ
べたぬりでとてもシンプルなのですが、ゆめかわいい女の子が力強くそこにいます。
No:H_18 オクリ作/フェアリー
なにげに、とてもよくできていますね。メイクも素晴らしい出来です。画像が正面とかもう少し見られたらよかったのですが、ちょっと画像がないのが残念かな。
No:H_19 InoRi屋作/まろんちゃん
お洋服もメイクも明るくて可愛いまろんちゃん。良く出来てますね。可愛いです。
No:H_20 えこたん 作/キュートな笑顔
No:H_21 えこたん作/アンジェラ姫
オビツ60cmにセットされているベントという名前の子です。元々のヘッド素体の特徴を活かして、あっ、こんな感じの子だったんだ! と思わせるようなメイクで、ベントちゃんがもう一度よみがえったような気がします。キュートな明るい子だったんですね。メイクの力は凄いです。
アンジェラの方は、口紅とかをもう少し丁寧に可愛くしてあげたらもっと良かったかな。楽しいメイクから、少しずつお人形を作っている職人さんのような気分で、道具や色を考えるようになったら、もっと繊細なメイクになると思います。
No:H_22 暮乃作/ホープ
コメントそのまま、力強さがありますね。ちょっと単純すぎるかな。もう少し色とか線とか工夫してみたらどうでしょう。
No:H_23 iO作/星紡ぎの見習い双子
難しいスリム用の彩色ヘッドに、上手に丁寧に綺麗にメイクされています。技術的にもかなり上達されてますね。このヘッドの活かし方として、少しメイクの方向性が違ったかも。もうちょっと細長目の方がいいような気もしますが、それでも良く出来ていて素晴らしいです。
|